どうも、ゆうしんです。 「質量転化の法則」って用語がありますね。 最初から質を求めず、量をこなしていけば質も上がっていくよーという考え方。 今はブロ…
続きを読む
どうも、ゆうしんです。 「成功の秘訣は、続けることだ」 と、成功者は言います。 「やめたら負け」 「なんでやめちゃうの?続けてさえいれば勝てるのに」 と。 &nb…
こんにちは、ゆうしんです。 今回は、以前書いたこの記事↓ コピーライティングだけじゃない。写経のものすごい効能とは? の続編のような内容です。 続編というか、補足ですかね。 ち…
ゆうしんです。 昨日、知人の50代のおじさんと話をしていて、 僕がやっているアフィリエイトという仕事について説明したところ、 「難しそうだな。オッサンにはついてけない」 「若い…
ゆうしんです。 コミュ障こそアフィリエイトをやらなくてどうするという話 の続きです。 前編はこちら↓ コミュ障こそアフィリエイトをやらなくてどうするという話(前編) 自動運転の…
ゆうしんです。 僕が考えるネットビジネスの長所の一つが、 「人に会わなくていい」というところです。 いきなりコミュ障な発言ですが、 これは正直な気持ちです。 本当…
ゆうしんです。 「リバーサル理論」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 心理学の用語ですが、一言で言うと 「不安が大きいほど、喜びも大きい。」 という理論です。  …
ゆうしんです。 サラリーマンが副収入を得る方法として、 まず第一に挙がるのはアフィリエイト… ではなく、 「株」や「FX」です。 これらは世の中に情報も多く出回っ…
ゆうしんです。 政府が進める「働き方改革」の一環として、 「副業解禁」の動きがあります。 これにより、ネットビジネスの参入者が増え、 「競争が激しくなるのでは?」…
ゆうしんです。 ネットビジネスで成功を目指すにあたって、 「教材」が果たす役割は大きいです。 教材とは稼ぐためのノウハウをまとめたいわゆる情報商材で、 ここでは有…
元中小企業の営業マン。 鬱で退職後、不動産投資と転売で稼いだり、また鬱になって休んだり。
中学から不登校だったり、高校中退したり、高認取って大学行ったり。
そんな経験をふまえて情報発信してます。
生きづらさとか。 社会に対する問題意識とか。 なんか楽しいこととか。