どうも、ゆうしんです。 「脳腸相関」という医学用語があります。 脳と腸は密接に関わっているという考え方。 これは、脳の病気である躁うつ病を長年患っている僕も実感しています。 脳がやる気だと、…
続きを読む
どうも、ゆうしんです。 Twitterなどでの不登校に関する議論を見ていると、ん?と思う発言をよく目にします。 最近違和感を感じたのは 「学校は勉強だけするところじゃないんだよ…
どうも、ゆうしんです。 鬱の原因、もしかしたらカルシウム不足かもよ!? っていう話です。体験談です。 今回、今までで一番かもしれない、ってくらい鬱に…
どうも、ゆうしんです。 今日はブログの失敗談です。 ぶっちゃけ悲惨な状況です。 これからブログを始める方は、ぜひ反面教師にしてください! \(^o^)/イエー 2ヶ月間、毎日連…
どうもどうも、ゆうしんです。 「つらさ」 をテーマに最近はブログ書いてます。 人生はつらい。 だからこそ、つらい人生を少しでもつらくないようにしていくのが人生の目…
ゆうしんです。 日本では「忍耐」が美徳とされます。 つらくても我慢して言わなかったり、自分を曲げてでも組織に殉じる姿を「美しい」とするお国柄です。 それはそれで一…
どうも、ゆうしんです。 毎日更新を続けてはや2ヶ月になるのですが、かつてないほどモチベーションが低下してます。 激鬱かというとそうでもない。 寝不足は寝不足だけど…
どうも、ゆうしんです。 今日は久々に鬱の嵐が来てました。 いやほんとすごい。何もできない。うずくまるしかないレベルのやつ。 基本、妻といる時は酒を飲まないようにし…
どうも、ゆうしんです。 昨日までちょっと弱気な内容になってました。 原因は書いてましたが「寝不足」です。 わかっちゃいるけど仕事したくて、つい寝るのが遅くなって、…
どうも、ゆうしんです。 いろいろあって寝不足です。 だめですね。頭がまったく回らない。 睡眠時間、昨日は4時間半ほど、ここ数日は平均5時間くらい。 明らかに足りて…
元中小企業の営業マン。 鬱で退職後、不動産投資と転売で稼いだり、また鬱になって休んだり。
中学から不登校だったり、高校中退したり、高認取って大学行ったり。
そんな経験をふまえて情報発信してます。
生きづらさとか。 社会に対する問題意識とか。 なんか楽しいこととか。