どうも、ゆうしんです。 久しぶりに激鬱が来てます。 最近ずっと調子が良かったのですが、ついに落ちました。 でも好調だったおかげで、ブログ更新と水泳は習慣化できてい…
続きを読む
どうも、ゆうしんです。 最近ちょっと気合を入れて、「毎日プールに行って1km以上泳ぐ」ってことを続けてます。 今日で10日目です。 先日書いた どんな薬より「運動…
どうも、ゆうしんです。 今日もプールに行ってきました。 寝不足でしんどかったので軽くクロール1km。 ほんとは1.5km、できれば2km泳げばかなりメンタルは安定するのですが、水泳をガチで再…
どうも、ゆうしんです。 ブログ連続更新10日目です。ちょっと嬉しい。 毎日ブログ書く!って今まで何度も決心して、何度も挫折してきました。 三日坊主どころか、1日で…
どうも、ゆうしんです。 最近寝不足が続いているのですが、目に見えて調子が悪い。 1日、2日の寝不足であれば、むしろテンションが高くなったりして「俺ショートスリーパー??」と思っ…
うつに一番効いたのは結局「運動」だったよ 前編 の続きです。 運動を習慣にすることの効果(心身ともに) という感じで「ひとり水泳部」と嫁に言われるくらい水泳にハマりました。 楽…
こんにちは、ゆうしんです。 今日もプールに行ってきました。気持ちよかった。 2年ほど前に水泳を始めた時は、週7 (!) で、毎日2~3km泳ぐというガチっぷりでし…
ゆうしんです。 コミュ障が営業マンになるためにやったこと の続きです。 相手の「聞く態度」を変えられる 上手い人の真似をすることで 本当にあっけないくらい相手に伝わるようになります。 最初は…
こんにちは、ゆうしんです。 1年ちかく前に書いたこの記事 コミュ障の引きこもりが営業マンに。まあ大変ですよね が今でもよく読まれているみたいなんで なんとなく加筆修正していたの…
自傷行為、飲酒… 「コントロールしたい」という切なる願望。 の続きです。 頭では分かっていても、やらずにはいられないこともある… とは言え、酒とかタバコとか自傷に好き放題に依存…
元中小企業の営業マン。 鬱で退職後、不動産投資と転売で稼いだり、また鬱になって休んだり。
中学から不登校だったり、高校中退したり、高認取って大学行ったり。
そんな経験をふまえて情報発信してます。
生きづらさとか。 社会に対する問題意識とか。 なんか楽しいこととか。