人生のリセットは大変です
ゆーしんです。。
人生を再起動する。
大変なことですよ。
僕は何度か人生をリセットしてます。
不登校で引きこもりのままじゃいかん、と思って
高校中退して大検取って大学行くとか。
うだつの上がらん営業マンで一生終わりたくない、と思って
辞めて起業するとか。
今またリセットの瞬間に差し掛かってます。
脱サラして起業して、良い時もありましたが、
ここ数年はくすぶっています。
食べていくだけならなんとかなるけど、
もっと上にいきたい。
ガツンと突き抜けたい。
単純に言えば、金持ちになりたい。
そんな思いに駆られています。
で、情報発信をもっと極めたいと思って
ブログとかメルマガとかを見直しているのですけど、
忘れていることが多いんですよね。
ドメイン、サーバー、メルマガスタンドの設定。
最初にやったのがもう3年も前で、かなり忘れてます。
今書いてるブログも、かつて収益源にしようと思って
頑張って設定したけど、その後放置したり、書いたり書かなかったり。
これを土台に、もともとやりたかった情報発信を仕事にしていきたいと思い
改めて取り組んでいるのですが…
いやなかなか大変です。
やるなら一気にやっちゃった方がいいですね。
めちゃくちゃめんどくさいです。
こないだ Windows10に変えたときに FTPのソフト(FileZilla)が
消えちゃってて、入れ直したら
サーバーに接続できなくて。
サーバーのログインパスワード、
何度か変更してたりして、過去のメール見ても
どれが正しいかわからんかったり。
8時間くらいいろいろやってもどうにもわからず、
すべてをぶち壊したくなる衝動に駆られたので、こりゃいかんと。
いったんやめて、明日エックスサーバーのサポートに電話することに
しました。
なんか、毎日続けてやってたら記憶も定着するし、
パスワードがどっかいったとかいう苦労も少ないんでしょうけど、
断続的にメンタルが暗黒になって
活動停止を余儀なくされる体質だと、
やってたことを記録しておく瞬間バックアップ装置が必要なんですよね。
前回の作業がきれいさっぱりなくなってますから。
パソコンが壊れたとか、スマホをなくしたとかで
普通の人でもたまに「プチ人生リセット」を経験すると思います。
それを数ヶ月、または数日で強制される人生。
しんどいですねー。
どうしたらいいんだろ。
まあ生きてくしかないんだけど。
そういえば久しぶりにカラオケ行った。
ヒゲダン、難しかったな。
コメントフォーム