ノウハウコレクターは一生稼げない?
ゆうしんです。
色々な教材を買っても成功できない、または実践すらできず
また違う教材に手を出し続ける人のことを「ノウハウコレクター」と
言うことがあります。
稼げない人の典型のように言われたりしますが、
実際のところ、ノウハウコレクターを経て稼げるようになった人は
たくさんいます。
普通に考えれば、コレクターというほど教材をたくさん読んだのなら
知識は人並み以上にあるはずで、何かきっかけがあって行動を始めれば
ドカンとブレイクする可能性もあるはずです。
それがなかなかできないのは、
その人の中でまだ何かが足りないわけです。
タイミングなのか、考え方なのか、全然別の理由があるのか。
人それぞれ思考回路は違い、行動できるマインドを作りあげるのも、
それぞれのルートがあります。
それに必要な情報も、それぞれ違います。
まだ機が熟していないのなら、
とにかく違う情報をインプットして、小さなことでもいいから、
実践できそうなことを探してやってみるのがいいと思います。
インプット過多になると行動できない、というパターンも
確かに多いのですが、教材を読んでいるつもりで、
本当の意味でインプットできていない、腑に落ちていない、
ということもあります。
だから行動できないのかもしれません。
何か違うな…と思いながら実践しても身につかないし、
続かない。
要は心の底から信頼をしていない。
その場合、遠回りかもしれませんが、自分に合うノウハウや
目標とする人が見つかるまで、インプットを続けてみるしかありません。
それだけインプットを続ければ、得られる物は決して少なくないはずです。
ノウハウコレクター、と自分を蔑む必要はありません。
どんどん勉強して、自分の進む道を見つけましょう。
目標が明確に定まれば、あとは早いです。
ブレイクスルーはすぐです。
コメントフォーム